よくある質問
-
(Q)Skill Up!! (スキルアップ) とはどんなサービスですか?
(A)本サービスはスキルを学びたい人が、スキルを教えたい人と出会うための月額1,500円(税込)のオンラインマッチングサービスです。 本サービスはオンラインプラットフォームの提供のみとなっており、人材紹介サービス・人材斡旋サービス・人材派遣サービス・オンライン教室ではありません。 利用者(生徒)は先生と直接に連絡及びやり取りを行っていただくことになり、当サイトはレッスンに関することには一切介入しません。 スキルを教えたい人(先生側)は登録・利用料無料! レッスン(授業)料金は先生により、リーズナブルな料金で学ぶことも可能。 スキルを学ぶ人はレッスン後に、レッスン料金を先生へ直接お支払いください。 スキルを学びたい人も、教えたい人もサイトの入会金や年会費はかかりません。 もちろんいつでも退会が可能です。 -
(Q)利用方法は?
(A)専用のアプリのインストールは不要、このサイトへ生徒としてユーザー登録だけでスキルや先生を簡単に検索、 キーワードで検索も可能です。
※スキルを教えたい人(先生側)は登録・利用料無料です。 -
(Q)このサービスにかかる費用は?
(A)Skill Up!! (スキルアップ) をご利用するための入会金、年会費などは一切かかりません。 先生側は登録・利用料は無料です。 生徒側はシステム(このWEBサイト)へユーザー登録後、利用料として1,500円(税込)となります。 レッスン料は先生ごとに異なりますが、レッスン終了後に先生へ直接お支払いください。
※(生徒側の皆様のみ)課金のタイミングは、例えば当月5日(例:9月5日)に登録・サービス利用開始した場合、翌月の5日(例:10月5日)を迎えると自動更新となり、翌月も費用が発生します。
※(生徒側の皆様のみ)また、例えば当月5日(例:9月5日)に登録・サービス利用開始し、当月の10日(例:9月10日)に2種類の退会手続き(①月額プランの解約:クレジットカードの引き落としを止める手続きのあとで、②当サイトの退会手続き)を済ませますと、翌月以降の費用は発生しません。 -
退会
(Q)退会方法を教えてください。
(A)退会のお手続きは①「月額プラン解約」(クレジットカードの引き落としを止めるお手続き)と、②スキルアップのサイトの退会のお手続き、の2つが必要です。
まずは、「月額プラン解約」のお手続きをお願いいたします。「月額プランの解約」とは、クレジットカードの引き落としを止める手続き(ユニヴァペイ社からの引き落としの解約)のことです。これは課金時に送られてくるメールより解約手続きが可能です。
その後に、スキルアップのサイトの設定変更ページから退会手続きをお願いいたします。退会すると投稿した全てのデータ、オーナーになっているコミュニティが削除されます。
-
(Q)スキルを教えてもらう場所は?
(A)カフェでも、公園でも、オンラインでも、スキルを教えてくれる先生と連絡を取り合って、相談して決めていただくことになります。トラブルを避けるため、先生・生徒が異性間の場合には、オンラインとするか、直接会う場合は、公然の場でのレッスンとしていただくようご配慮ください。 -
(Q)先生に質問があるのですが?
(A)本サイトでは、先生側と生徒側の会話を仲介するものではないため、直接先生にご質問ください。サービスを低価格でご提供するため、ご了承くださいますようお願いいたします。 -
(Q)Skill Up!! (スキルアップ) のサイト管理者と連絡を取り合うには?
(A)このサービスを低価格でご提供するため、全てのご利用者様にはメールのみで対応させていただいております。 ご質問・お問い合わせなどの際にはお問い合わせフォームをご利用ください。 -
(Q)初めて、「外国人」の先生と連絡を取り合うには?
(A)英文メールテンプレートの一例です。 ご参考になさってください。 「Hello,(先生の名前を記載). My name is (ご自身のお名前を記載). I saw your profile from 「Skill Up!!」. I would really appreciate if you would send me some information on your trial lesson. Please let me know. (ご自身のお名前を記載) (ご自身のメールアドレスを記載) -
ログイン
(Q)パスワードを忘れてしまいました。
(A)「パスワードを忘れてしまったら」、登録されているメールアドレスに新しいパスワードを送信いたします。
(Q)パスワードの変更はできますか。
(A)設定変更のパスワード設定から変更ができます。
(Q)ログインIDを忘れてしまいました。
(A)管理者にお問い合わせ下さい。
-
推奨ご利用環境
(Q)推奨するPCブラウザは何ですか。
(A)Internet Explorer/Firefox/Safari/Google Chrome の最新バージョンをご利用下さい。
(Q)推奨する携帯端末
(A)docomo au Softbank の3G端末を推奨しております。